保育図書
CHILDCARE BOOK
			
			
		保育の現場に寄り添って、先生方をしっかりサポート!チャイルド本社の保育図書です。
					
					
編者
					吉野とぼ (編曲)
				サイズ
					31×23cm
				ページ
					80P
				ISBN
					978-4-8054-0130-9
				子どもと楽しむ
					Happyクリスマス・ソング集
				
			おなじみのクリスマス・ソング22曲を収録。「子どもと歌える簡単アレンジ曲」「子どもと歌える華やかアレンジ曲」「ピアノで聴かせるきらめくクリスマス名曲」の3つの章で構成した、使いやすくて楽しい一冊です。		
					定価
				2,200
				円
				 (本体2,000円+税10%)
			
編者
					吉野とぼ (伴奏アレンジ)
				サイズ
					31×23cm
				ページ
					80P
				ISBN
					978-4-8054-0109-5
				かんたんに弾ける
					こどものうた50
				
			「すぐに弾ける曲」「やさしく弾ける曲」「少し長いけど楽しく弾ける曲」の3章から構成。全50曲の歌とアレンジされたピアノ伴奏を紹介します。日常の保育や生活発表会など、いろいろなシーンに使える楽曲が満載です。		
					定価
				2,200
				円
				 (本体2,000円+税10%)
			
編者
					新沢としひこ
				サイズ
					31×23cm
				ページ
					72P
				ISBN
					978-4-8054-0104-0
				さよならぼくたちの
ほいくえん・ようちえん
					ほいくえん・ようちえん
新沢としひこが選ぶ卒園の歌
					
			元保育者でシンガーソングライターの新沢としひこが選んだ、子どもたちの思い出づくりにぴったりの20曲を掲載。楽しかった保育園や幼稚園での思い出を歌う歌や、これからあがる小学校への思いをはせた歌など、卒園シーズンを彩る素敵な楽曲がいっぱいです。		
					定価
				2,200
				円
				 (本体2,000円+税10%)
			
編著者
					服部公一、細田淳子
				サイズ
					26×19 cm
				ページ
					128P
				ISBN
					4-8054-9307-0
				即興伴奏のためのハーモニー基礎講座
					新・ピアノに強くなる曲集
				
			ハーモニー(和音)と聞くと難しそうですが、実はその逆。コードのフォームを覚えれば簡単です。幼稚園・保育所でよく歌われる55曲を課題曲にしています。ポイントになる箇所は二色刷でわかりやすく解説してます。  		
					定価
				2,420
				円
				 (本体2,200円+税10%)
			
編者
					井戸和秀 監修:小林美実
				サイズ
					26×19 cm
				ページ
					232P
				ISBN
					978-4-8054-8186-8
				いろいろな伴奏で弾ける選曲
					こどものうた100
				
			「こどものうた200」から選びだした100曲を、ピアノと電子オルガンの2通りの楽譜で掲載。コードネーム、電子オルガンとギターの指の押さえ方も付いています。 		
					定価
				1,980
				円
				 (本体1,800円+税10%)
			
編著
					徳永満理
				サイズ
					26×21cm
				ページ
					160P
				ISBN
					978-4-8054-0236-8
				幼稚園・保育園
					実習まるごとおたすけガイド
				0〜5歳児の全ての年齢に対応した実習ガイド。実習の流れやマナーといった基本はもちろん、必ず行う絵本の読み聞かせのコツ、掲載したあそび案がそのまま生かせる指導案や実習日誌の書き方など、現場で本当に役立つ内容をたっぷり詰め込みました。簡単で盛り上がる導入あそびも充実です。実習は、この一冊におまかせ!
定価
				1,650
				円
				 (本体1,500円+税10%)
			
著者
					文部科学省
				サイズ
					30cm×21cm 
				ページ
					132P
				ISBN
					978-4-8054-0220-7
				幼稚園教育指導資料第5集
指導と評価に生かす記録
				指導と評価に生かす記録
			保育実践を記録することは、次の保育を構想する基礎となるばかりではなく、自らの保育を振り返る手立てとしても重要です。本書では、様々な記録の方法を例に挙げながら、保育の指導と評価に生かす具体的な方法を紹介します。幼児教育に携わる方にとって必読の書です。             		
					定価
				220
				円
				 (本体200円+税10%)
			
編者
					ポット編集部
				サイズ
					26×21cm
				ページ
					112P
				ISBN
					978-4-8054-0223-8
				Potブックス
CD-ROM BOOK
					CD-ROM BOOK
食育・健康・安全
おたより文例&イラスト集
				おたより文例&イラスト集
			毎月の食育、季節の健康や感染症、防災・防犯といった、家庭にしっかり伝えたい分野の文例とイラストが満載。0・1・2歳児の食育&健康の文例も充実しています。		
					定価
				2,750
				円
				 (本体2,500円+税10%)
			
著者
					徳永満理
				サイズ
					24×19cm
				ページ
					96P
				ISBN
					978-4-8054-0209-2
				0~5歳児の
					よくわかる絵本読み聞かせ
				
			0~5歳児の絵本読み聞かせについて、年齢別にわかりやすく解説した絵本読み聞かせのガイド集。読み聞かせの基本的なポイントから、異年齢での読み聞かせ、気になる子の読み聞かせまで、詳しく解説しています。
読み聞かせの疑問に答えるQ&A付き。
					読み聞かせの疑問に答えるQ&A付き。
定価
				1,760
				円
				 (本体1,600円+税10%)
			
著者
					木村 研
				サイズ
					24×19cm
				ページ
					72P
				ISBN
					978-4-8054-0201-6
				わくわく! びっくり!
					かんたん手づくり絵本
				
			子どもと作る、かんたん手づくり絵本。「大きくなる絵本」「変身絵本」「窓つき絵本」「手品絵本」など、楽しいアイデアがいっぱい。保育の現場にもぴったりです。絵は苦手でもOKの、製作のヒントも掲載してあります。                     		
					定価
				1,980
				円
				 (本体1,800円+税10%)
			





