チャイルドブック 保育用品総合カタログ 2025-2026
86/572

園児用椅子、テーブルの選びかた椅子・テーブル一覧園児用椅子園児用机・テーブル園児用座卓ソファーベンチ職員用椅子・机・テーブル94951011141311331341362歳児使用例平均身長一覧保育室別 座面高・天板高の目安差尺4歳児使用例平均身長年齢1歳79.6cm2歳89.0cm3歳95.6cm4歳103.7cm5歳111.1cm6歳117.0cm座面高0〜1歳児室用16〜20cm15〜17cm31〜37cm2歳児室用20〜22cm18cm3歳児室用22〜25cm19cm4歳児室用25〜27cm20cm5歳児室用27〜30cm21〜22cm48〜52cmチャイルドSTチェアメッキ背板付き(座面高29cm)P.111チャイルドVPテーブルメッキ車なし(天板高51cm)P.11990cm身長椅子の座面高20cmテーブルの天板高40cm男女76.6cm88.2cm95.7cm102.9cm天板高110.2cm116.0cm天板高セイラ1歳児用(座面高16cm)P.101新・育育チェア・ひじ付き19cm(座面高19cm)P.103ベビーナ折りたたみテーブル450(天板高34cm)P.12838〜40cm木育チェア21cm(座面高21cm)41〜44cmウッドセレクトチェア3歳児用(座面高24cm)P.104P.115キャンデーテーブル(天板高43cm)45〜47cmキリカルチェア4歳児用(座面高26cm)差尺座面高掲載商品の例103cm身長椅子の座面高26cmテーブルの天板高46cm*1・2・3・4歳児の身長は令和元年国民健康・栄養調査報告(厚生労働 5・6歳児の身長は令和4年度学校保健統計調査(文部科学省調べ)*参考…平成15年1月31日発行建築設計資料集成[人間](日本建築学会編)省調べ)による。による。保育室で使う椅子やテーブルを選ぶときは、まず椅子の高さ(座面高)を決めます。一般的には、深く腰掛けたとき、足裏全体が床につく高さがよいと言われています。テーブルの高さ(天板高)は椅子の高さをもとに算出します。テーブルの高さ(天板高)と椅子の高さ(座面高)の差を差尺といい、座高の1/3が目安となります。*平均身長一覧と保育室別座面高・天板高の目安を参考としてご覧ください。P.103ウッドエアーテーブル4人用H40cm(天板高40cm)P.116P.102カールアップテーブルL460(天板高46cm)P.11494保育室別園児用椅子、テーブルの選びかた寸法の決めかたについて椅子・机・テーブル

元のページ  ../index.html#86

このブックを見る